2018年03月14日18:43
マスク
カテゴリー │ジョギング
花粉症でマスクが手放せない季節が来ました。
でも、さすがにジョギングではしてません。
みんなどうしてるんですかね。

でも、さすがにジョギングではしてません。
みんなどうしてるんですかね。
この記事へのコメント
おらん家の暖かばたけさん こんにちは♪
同じく花粉で毎日がくしゃみの連発です。
鼻◯をすすりすすりは、終いには頭が
ボーッとします。マスクは欠かせません
ね❗️マスクしてジョギングは息苦しい
ですよねぇ(^◇^;)鼻ぼっちして口を
開けて走っても苦しいし…バイクの
ヘルメットを被って走ると…あぶない
デカじゃなくて、あぶないおじさんと
いうことになりかねませんね。
何か良い方法があると良いですね(・・;)
同じく花粉で毎日がくしゃみの連発です。
鼻◯をすすりすすりは、終いには頭が
ボーッとします。マスクは欠かせません
ね❗️マスクしてジョギングは息苦しい
ですよねぇ(^◇^;)鼻ぼっちして口を
開けて走っても苦しいし…バイクの
ヘルメットを被って走ると…あぶない
デカじゃなくて、あぶないおじさんと
いうことになりかねませんね。
何か良い方法があると良いですね(・・;)
Posted by シュリンプさくら
at 2018年03月15日 13:28

こんばんは
ワタクシは花粉症ではありませんが
給食おばさんの仕事柄、マスクは必需品でございます
零細企業の会社ゆえ
花粉対策用みたいな高価なものではないです
それでも呼吸はちょっとだけ苦しいと思います
慣れでしょうかねぇ
配膳時間に追われ
4階まで階段を駆け上がるのは毎日のことです
ワタクシは花粉症ではありませんが
給食おばさんの仕事柄、マスクは必需品でございます
零細企業の会社ゆえ
花粉対策用みたいな高価なものではないです
それでも呼吸はちょっとだけ苦しいと思います
慣れでしょうかねぇ
配膳時間に追われ
4階まで階段を駆け上がるのは毎日のことです
Posted by つんちゃん
at 2018年03月15日 22:57

>さくらさんへ
はははは!
私は今年から、
小林製薬の「ハナノア」
試してみようかなって思ってます。
はははは!
私は今年から、
小林製薬の「ハナノア」
試してみようかなって思ってます。
Posted by おらん家の暖かばたけ
at 2018年03月16日 04:19

>つんちゃんへ
ずーっとマスクしてると、
耳元擦れて痛くなりません?
ずーっとマスクしてると、
耳元擦れて痛くなりません?
Posted by おらん家の暖かばたけ
at 2018年03月16日 04:21

マスクのサイズにもよりますが
私は昔人間ゆえ耳に掛けてますが特に問題ないです
っていうか
今の調理作業帽は外側にマスクを脱着する
マジックテープがついています
私は昔人間ゆえ耳に掛けてますが特に問題ないです
っていうか
今の調理作業帽は外側にマスクを脱着する
マジックテープがついています
Posted by つんちゃん
at 2018年03月17日 22:07

なるほど、なるほど。
便利なんだ・・
便利なんだ・・
Posted by おらん家の暖かばたけ
at 2018年03月18日 09:38
